今日の未女子日女

今日の未女子日女

今日の未女子日女

今日の未女子日女

今日の未女子日女

今日の未女子日女

今日の未女子日女

今日の未女子日女

今日の未女子日女

2015年1月、2月、3月♥

2015年1月、2月、3月♥

2015年1月、2月、3月♥

2015年1月、2月、3月♥

2015年1月、2月、3月♥

2015年1月、2月、3月♥

2015年1月、2月、3月♥

2015年1月、2月、3月♥

2015年1月、2月、3月♥

3/31 [ミケちゃん、がんばれー!]
ギャーニャ~とした声に振り向くと、猫のシママちゃんの前足がミケちゃんの顔面を引っ張っている! なんと爪が引っかかっている様子! 急いで引っかかっている爪を外してあげた! やれやれ!
(≡>・<≡) ニャー


3/30 [嬉しい春ですねー!]
町ですれ違った男性は上着を腕に抱え、額は汗がいっぱい! 私も今日から薄物の上着に変えたし、いよいよ春本番! 嬉しい春だよねー!
(*^^*) ねっ


3/29 [不思議に元気です!]
今年の冬はついに一度もマフラーをしたいと思わず過ごせたー! 寒さに強くなったのかなー! ちょっと嬉しい、かも!
(*^-^*) うん


3/27 [拾ってくれた方、ありがとう!]
図書館でなくして諦めていた一本の赤鉛筆、ちゃーんと図書館の忘れ物に届けられていた! 大切に使っていた鉛筆なので、すごーく嬉しい! 拾ってくれた方、ありがとう!
(⌒▽⌒) 感謝!


3/26 [YouTubeにUPするのかな!]
中学生の男の子たち五、六人が公園で跳んだり走ったりのパフォーマンスをしていた! 一人がスマホで撮影! YouTubeにUPするのかな? 今風な遊びだよね!
(o^^o)♪ おー


3/24 [聞いてる私もほっこり!]
昼間、気持ち良さそうに寝ている猫たちの中から寝言のような、イビキのような声が聞こえてきた! いい夢見ているのかなー? 聞いてる私もほっこりした!
(*^-^*) うん


3/23 [親心はみんな同じ!]
ある場所で野鳥写真の展示をみた! 水面に浮かぶカイツブリの親の背には二羽の子供が腹ばいになって寝そべっている! 親心はみんな同じだよね! 思わずにっこり!
(*^_^*) うん


3/22 [春が来ましたねー!]
暖かい日差しを浴びて、行き交う人々も軽装姿でどこか嬉しそう! 私も首のスカーフが熱くて取り外した! 春ですねー!
(*^-^*) ねっ


3/20 [16才猫に負けずに、がんばろー!]
我が家の最高齢三毛猫、16才のチャコちゃんがこのところチョー元気! とにかく快食! 私が食べてるバタートーストまで欲しがって、困る~! 私も負けずに、がんばろー!
(^▽^)o おー


3/18 [猫たちは早くも衣替え中!]
このところ床に猫たちの毛が落ちているのが多くなった! 冬から春へ! 冬毛を取って衣替え中! 動物たちの方が季節に敏感だね!
(≡^.^≡) ニャー


3/17 [ぽっかぽか!が来たー!]
朝から窓を全開ー! 今日は突然の春、春ー! ふんわりの空気! やっぱりいいよねー!
(*^。^*) うん


3/16 [いつでもお供はスマホちゃん!]
サイクリングウェアで颯爽と走行していた男性が、途中で止まって、片足を路肩に乗せてスマホを取り出し、見入っていた! きっとナビで確認しているんだねー! 本当に便利!
(・o・) ほう


3/15 [出遅れたら買えなかった~!]
買い物に行くのがいつもよりちょっと遅くなってしまったら、やっぱりバーゲンの卵が売り切れてたー! 主婦はお安く買える品物をよく知っているのよねー! まあ、お互いさまか~!
(´・ω・`) ショボーン


3/14 [元気に楽しく!]
学校の校庭で高齢者の方々がゲートボールをしていた! 時々あがる歓声から楽しさが伝わってくる! いいよね! 私も元気をいただいた!
(^O^) おー!


3/13 [春を感じて、にっこり!]
薄暮れ時のピーンと冷たい空気の中から、かすかに花の香りが! 春を感じて、にっこり! ちょっとうれしくなるねー!
(*^-^*) うん


3/12 [♪春~は名ーのみ~の!]
♪春~は名ーのみ~の♪風~の寒さよー、とつい口ずさんで歌ってしまいたくなるこの時期! 夕方になって、陽が陰りはじめると、やっぱり今日も風は歌の通り! うー、さぶっ!
(>人<) ぶるっ


3/11 [犬だけど猫、猫だけど犬?]
町で長毛、白黒はっきりとブチ模様のワンちゃんがお散歩していた! おや? 我が家のホクロちゃんとそっくりー! もっとも我が家のは猫だけどね! 犬と猫で顔だけは違うけれど、それでもやっぱりそっくりー!だった!
U^ェ^U ワン


3/10 [本当の春までもうちょっと]
昼間は暖かかったのに、夕方になったら、上空で唸りながら渦巻く強風が吹きつけてきた~! 胸を突き抜けてさむ~い! うーん、本当の春はもう少し先かな~!
{{ (>_<) }} さぶっ


3/9 [なんでも時代で変わる?!]
ご近所に立った新築の住宅を見ていると、昔見慣れた畳、襖、障子、屋根瓦はまったくなし! でもとっても過ごしやすそう! なんでも時代とともに変わっていくんだね!
(^-^) うん


3/8 [止めてあるのに出てくる?]
猫のキララちゃんとクママちゃんは時々、水道の蛇口から水を飲んでいる! ピチャッピチャッと美味しそう! だけど、蛇口はいつも締めてあるんだけどなー? ちょっと不思議!
(≡^.^≡) ニャー


3/7 [指先で頭の活性化!]
図書館で初老の女性が一人で折り紙の本を開いて、厚めの古紙を使って一心不乱に何かを折っていた! 傍らの袋には作品がいっぱい! 指先を使うのは頭の活性化にもいいのよね! 見習いたいな!
(o^^o) うん


3/6 [土の中に戻ります~!]
啓蟄だというのに夕方になると、やっぱり少しだけ冬に戻り、寒い、さむい! 虫さん達もビックリよね! 三寒四温。こんな時は土の中に戻ったりするのかな?
(^^) かな?


3/5 [マアリちゃんの趣味!]
猫のマアリちゃんが折りたたんだスーパーのビニール袋を口にくわえて、「う~く~」と、喉を鳴らて運んでいた! いつものマアリちゃんの趣味! とっても楽しそう! 嬉しいのね!
(≡^.^≡)♪ ニャー


3/3 [小さくても典雅、優雅、華麗!]
ちょっとネットで得た知識。いわゆる吊るし雛、吊るし飾りは、古着物や古帯を材料にして作るとのこと! なるほど、だからあんなに雅びなんだねー! 納得!
(*^-^*) なるほど!


3/2 [空のショウタイム!]
薄暮の空高く小さな光が白い尾を引いて移動していた! 踏切で足止めされたみんなが見上げて「キレイー」 私も思わず見とれてしまった!
(⌒▽⌒) おおっ


2/28 [女猫プロレスラー!]
猫のクロロちゃんは気にさわると猫パンチではなく、前足で相手の猫にヘッドロックをかけたりする! ときには全身体当たりで、ヘッドロック! うーむ、前世はもしやプロレスラー??
(≡^.^≡)♪ ニャー


2/27 [猫たち緊張の初体験!]
家の一部の改修のために、職人さんたちが一日出入りすることに! しかたがないので、猫たち全員を朝から一部屋に閉じ込めた! みんな目を見開き、緊張、緊張! 夕方になって、ようやく解放! 全員、ダッシュで飛び出してきた!
(≡・.・≡) ニャ?


2/26 [100円グッズすごーい!]
100円ショップで買った、お鍋の焦げ取りたわしの表面がザラザラの紙ヤスリみたいだった! 包丁研ぎにも使えるし、なにかと重宝! 最近の100円グッズはすごいね! 重宝、重宝!
(o^^o)♪ うん


2/25 [ご苦労様です、ありがとう!]
小学校のフェンスに沿った花壇の手入れをしている一人のお母さん! いつもきれいなスミレの花が咲いている場所! 眺める私も嬉しい! 本当にいつもありがとう、だよね!
(*^_^*) ありがとう


2/24 [もうすぐ春!でウキウキ!]
冷んやり空気でも、何か春がもうすぐそこまで来てるー、っていう気配! いいよね! やっぱり、うれしいなー!
(o^^o) ねっ


2/23 [赤ちゃんかと思ったら?!]
ベビーカーに乗って温かい毛布に包まれ顔だけちょこんと出している赤ちゃん・・と思ったら、なんとワンちゃんだった! 買い物帰りの、ちょっとしたサプライズ! 可愛いいね!
U^ェ^U ワン


2/21 [みんな未来の巨匠だね!]
小学生たちが手に手に、リサイクル品で作った(と思う)アート作品を手に、下校していた! 三十センチ四方の平たいダンボールの上に乗った小さな作品! みんな未来の巨匠だね! とっても嬉しそうだった!
(^-^) ねっ


2/20 [私的には最高の場所!]
ちょっとリラックスしたいなー、で思い立って銭湯へ! 私的には日常の中で最高の場所の一つ! ご近所にあるから、助かるね! まだまだ寒い季節、嬉しいね!
(;^_^A ふ~


2/19 [賢い主婦になれるね!]
スーパーで若い女性四人が白菜四つ切りを手に話し合い、最後は大玉一個を持っていった! みんなでお料理するみたいね! うーん、さすがは賢い主婦の皆さん、しっかりしてるね!
(*^_^*) ねっ


2/18 [お日様干しの方がいいなー!]
朝から雨の一日! お洗濯物は部屋干しでも、お部屋全体が温かいので乾いてくれた! でも、やっぱり、気持ち的に、お日様干しの方がいいなー!
(o^^o) ねっ


2/17 [気になる同士!]
我が家の猫のミケちゃんとクママちゃんは小さい頃からずっとライバル! 実力拮抗、どちらかと言えば、犬猿の仲! なのに、時々くっついて寝ているときがあるのよねー! 面白いね!
(≡・.・≡) ニャー


2/16 [今でも人気「武勇伝」!]
学校帰りの小学生の男の子二人が手を振り、身体を揺すって、言葉を言った後「武勇伝!武勇伝!」・・とやりはじめた! うーん、楽しそう! 今でもまだまだ人気なのねー!
(^O^) おおっ!


2/15 [またお掃除増やされたー!]
夕食のオムライスを半分食べたところで、電話! ついついお喋りに興じて、はっと気づいたら、猫のシママちゃんにまたやられたー! ちぎれた玉子が床に落ちて、ケチャップと玉子でベタベター! ぎゃー!
(≡・.・≡) にゃ?


2/12 [楽しかったね!]
猫のナミクルちゃん、棚に置いてあった発泡スチロールをガリガリ、粉雪にして撒き散らしたー! まあ、やってる方は楽しいんだろうけど、お掃除する身にもなってよー! もうー!
(≡^.^≡)♪ ニャー


2/11 [飼い主さんにありがとう!]
車付きパイプ製補助器具を下半身に着けてスタスタ散歩中の中型犬! 飼い主さんに大事にされてるんだね! 町で出会った私たちも嬉しくなるね!
U^ェ^U ワン


2/10 [2月は2月らしく寒い]
今日は夕方、外に出ると空気がピーンと冷たかった! おでこや頬に耳、みーんな痛くなってくる~! やっぱり冬は冬! 2月は2月だね!
(>_<) さむ!


2/9 [大人になっても心ウキウキ!]
ちょっと立ち寄ったお店に吊るし雛が飾ってあった! もうそんな季節! 50本位の一本一本に小さなお雛様! 他には金魚やフクロウ、手毬! 大人になっても、見てると楽しいよね!
(o^^o) うん


2/7 [努力の後には喜びが!]
町を歩いていたら、苦しそうな顔をして全力で走っている男性が! きっと自分なりの目標があるんだろうなー! 努力の後には喜びが! がんばれー!
(^▽^)o がんばれー


2/6 [雲は楽しいアートだね!]
昼間、空を眺めていたら、ワニ顔の恐竜!みたいな雲が浮かんでいた! スーパーに着く頃にはワニ顔が散りぢりボケ顔になっちゃってたー! ちょっと残念!
(⌒-⌒; ) あらー


2/5 [月に一回ほどやってます!]
今日は雪も降っていたし、暖かい図書館のソファでゆったり雑誌を読みふけり! まあ、月に一度ぐらいはしてるんだけどね! 時にはいい過ごし方よね!
(*^_^*) ねっ


2/4 [去年より元気みたい!]
「寒~い!」と言いながら今年は首にマフラーを巻かないでスカーフのまま外出している! 意外と平気なのよねー! 気候のせいか、去年より元気みたい!
(⌒▽⌒) うん


2/3 [ゴミ箱がわりにしないでー!]
買い物を終えて、スーパーから出てくると、自転車の前カゴに紙製の赤鬼青鬼のお面が入れてあった! むー、もういらないからって、誰かが捨てていったのかなー? まあ、いっか!
(・o・) おや?


2/2 [思い出話にニッコニコ!]
昔のダンスのお稽古仲間と町でバッタリ! 彼女は相変わらず綺麗で素敵! ついつい思い出話に花が咲いてしまった!
(⌒▽⌒) 楽しかった


2/1 [同じ模様だから間違えちゃう!]
痩せっぽちだった猫のシママちゃん、最近うずくまっているとおデブのパリポちゃんと間違えることも! こまめに食べて、肉付きがよくなってきた成果かも! 同じキジトラ柄だからよけいにね!
(=^ェ^=) ニャン


1/31 [ついつい一枚食べちゃった!]
かき揚げ天ぷらを揚げながら左手で出来たて熱々をちぎって食べた! カリッとしていて中は甘い! うーむ、あやうく夕食のぶんがなくなってしまうところだった! でも、美味しいわわわ~!
(*^。^*) おいしい


1/30 [天気より先に体が教えてくれる]
昨日は腰がビミョーに変! で、いつもより早く布団に入った! で、朝起きたら雪! うーん、お天気の変化は体の方が先に感知するのよねー!
(^_^; むー


1/29 [三毛美猫チャコちゃん]
猫カゴにこもって寝てばかりいた三毛猫のチャコちゃん! 最近自分から出てきて、遊ぼうよ!とまたよくせがむようになった! 我が家の猫で最年長の16才! まだまだ元気! 嬉しいね!
(=^ェ^=) ニャー


1/28 [しもやけが例年より多い~]
いつの間にか両手の節々が赤くなってた! ほてって、かゆい、かゆい~! 毎年恒例のしもやけとはいえ、例年より多い気がする! むー!
>_< かゆー


1/27 [今週はゴミ当番だった!]
ゴミ置き場の不燃物を入れるポリバケツがひっくり返したままになっている! おやっ?と思って、よく考えたら、今週はゴミ当番の週だった! いけない、いけない! あわてて整頓した!
σ(^_^;) ふー


1/26 [可愛い水仙にニッコリ]
スマホのニュースで梅の開花を告げていたけれど、ご近所の校庭の花壇には黄色い水仙が可愛いく群生していた! 可愛いね! 思わずニッコリとしてしまった!
(^ ^) うん


1/25 [やはり温暖化のせい?!]
この時期にしては、連日、本当に暖かいよね! 過ごしやすくてお洗濯物はよく乾くし、主婦には嬉しいかぎり! ん? でも、これって、やっぱり温暖化のせい?
(^_^) むむっ


1/24 [連係プレーも見事!]
ご近所の更地で住宅建設が始まった! ほとんど毎日日替りで、職人さんが自分の請け負った仕事を終えていく! 見事な連係プレー! 見ているのも楽しいね!
(^O^) おー


1/23 [身も心も至福極楽!]
今年に入って、初の銭湯に行ってきた! 広い湯船に浸かってポア~っと! やっぱり心も体もあったまるね!
;^_^A ふー


1/22 [心を整えるいい日なのかも]
今日は音もなく静かに、暗く冷たい小糠雨の日! 気持ちも何となくブルー色になっちゃうよね! こんな日は逆に心を整えるいい日なのかも!ね!
(^_^) うん


1/20 [ちょっと太り過ぎかな?]
ズシッ、ズシッ、と重そうに階段を下りてくる音! ああ、多分、猫のマアリちゃんだなーと思って振り返ったら、やっぱり当たりー! うーん、女の子なのに、ちょっと太りすぎかなー?
(=^ェ^=) ニャー


1/19 [絵手紙で幸せー!]
知り合いから絵手紙が届いた! 干支の羊がとっても可愛い! あらためて今年もいい事ありそうで、嬉しいよね!
(⌒▽⌒) うん


1/18 [ちょっと困った状態だね!]
猫のチビちゃん、昨日も今日も夜になると走り回って外に向かって「わあぉ~あうぉ~」! もともと体も大きく、元気いっぱいの子! なんだか気持ちが落ちつかないみたいだけど、もうちょっと静かにね!
(=^x^=) ニャン


1/17 [猫のトイレも個性的!]
たまに観察してると、猫たちの砂トイレ場でのやり方もいろいろ! お尻を振ったり、やたらと角にしたりと! 後で片付ける身としては、じいっと静かにしてくれるのが一番助かるんだけどね!
(=^ェ^=) ニャー


1/16 [冬は冬らしくがいいのにねー!]
今日は昨日と一変、暖房要らずで薄温かい! 身体もどうもしゃっきりしない! やっぱり冬は冬らしく、ほどほどに寒いのがいいのかなー!
(u_u) むうー


1/15 [便利でありがたい時代だね!]
朝から冷たい雨! 外出はやめて猫たちとゴロゴロ! スマホで映画をまったりと見た! うーん、便利な時代だね!
(^∇^) ねっ


1/14 [台を見て回ってしまった!]
久しぶりに行ったスーパーのゲームコーナーが充実してて、老若男女で賑わっていた! 親子三代で楽しんでいる人も! ほのぼのとしてて、いいね! ちょっとビックリ!
(^◇^) いいね


1/13 [手提げの中は愛犬の必需品]
お散歩中、愛犬がしたオシッコに水をスプレーしている方がいた! 最近はよく見る光景! マナーが良いのを目にするのは、やっぱりうれしいよね!
U^ェ^U ワン


1/12 [女子の会話ではないよ!]
町で聞こえてきた中学生男子三人の会話。「肌にいい食べ物は~」「カットは美容院で~」「前髪にこだわる~」 むうー、最近の男の子はこうなのか? ともあれ、盛り上がってたなー!
(^_^) むうー


1/11 [シママちゃんはキツネ猫~!]
稲荷寿司を作るために、油抜きにゆでてザルに入れておいた油あげ! すっかり忘れて外出! 帰ってきたら、猫のシママちゃんにかじられてたー! キツネ猫かー!
(=^ェ^=) ニャー


1/10 [「おやつ」って心躍る言葉!]
学童保育のお母さんが「おやつよー!」と、外で遊んでいる子供たちを呼んでいた! 子供たち、みんな、跳んで行った! 「おやつ」ってなんだか心躍る言葉だよね!
(^∇^) ねっ


1/9 [昔も流行っていたね!]
町で先が長くとんがった革靴を履いている若い男性に、たて続けに二人出会った! 昔、よく流行ってたけど、いまもまた流行っているのかなー?!
(^_^) ふーむ


1/8 [四猫兄妹そろって太って来た~]
猫のシママちゃんは一日細かく五回くらい食べる! その度に、トトプトちゃん、ナミクルちゃん、パリポちゃん、マアリちゃんの四兄妹がシママちゃんの残りを食べにやってくる! なんかみんな太ってきたぞ!
(=^ェ^=) ニャー


1/6 [目標に向かってGOー!]
町を短パン姿でジョキングしている男性とすれ違った! 寒風を物ともせずしっかり前を向いて、一心に走る姿! うーむ、すごい! ちょっと美しい姿だった!
(^O^) がんばれー


1/5 [お正月らしくていいね!]
公民館に「縁起飾り凧絵」がそれぞれ額に入れて展示してあった! 武者絵風、狛犬風、浮世絵風ありと、同好会とは思えない出来栄え! すごいよね!
(^.^) おおっ


1/4 [お正月モードもそろそろ終り!]
明日からゴミの収集が始まるので溜めてあった袋を整理した! うーん、こういうのがあると、お正月も終わりかなっていう感じがするね! 日常が始まるね!
(^_^) うん


1/3 [手前味噌で自画自讃!?]
お友達にLINEで返信する時、ぷりんてぃんのスタンプを連続で四つ送信してみた! 「OK」「おつかれさま」「がんばれー」「またね!」 ・・おや? もしかして、このスタンプ、なかなか使い勝手がいい!?・・かも!
(⌒▽⌒) おおっ


1/2 [初鳴きに、今年もよろしくね!]
明るい陽射しの中から小鳥のさえずりが聞こえて来たら、猫のナミクルちゃん窓辺から見上げ、クックッと喉で答えていた! 小鳥だけじゃなく、我が家の猫も初鳴きね!
(=^ェ^=) ニャー


1/1 [あけましておめでとう!]
2015年、あけましておめでとう! 新しい年のはじまりですね! 21世紀も早くも15年目! すべての皆さんにとって、今年がよい年でありますように! 今年もよろしくね!
o(^▽^)o あけおめ